呉市中通の歯医者・歯科・歯科医院なら

〒737-0046
広島県呉市中通3-5-11 1F
JR呉線「呉駅」より徒歩17分

診療時間
9:00~13:00
14:00~17:30

:14:00~16:30 休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

0823-36-7622

審美歯科治療

※自費診療になります。

審美歯科治療とは?

呉市中通の審美歯科治療

審美歯科とは、歯や口元を美しくする総合的な歯科治療です。虫歯・歯周病などの改善だけでなく、歯並びや歯の色といった審美的な面にも配慮して治療を行います。銀歯ではなく白い素材を使う詰め物・被せ物の治療、歯を白くするホワイトニングなどが対象です。

審美歯科で使用する白いメタルフリーの素材には、セラミックやジルコニアなどがあります。特に前歯を白い歯にする被せ物には、セラミック素材を使用するのがおすすめです。詰め物・被せ物の治療を短期間で終えたい場合は、コンピューターでセラミックを設計・作製するセレック治療という方法もあります。

歯を失ってしまったら、両隣の歯を土台としてセラミックなどの被せ物をするブリッジという治療もあります。審美治療は美容目的が含まれるため、基本的に保険は適用されません。

審美歯科治療は
こんな方におすすめ

呉市中通の審美歯科治療
  • 前歯の形や色が気になる方
  • 銀歯が気になり、口を開けるのが恥ずかしい方
  • 詰め物や被せ物の変色が気になる方
  • 金属アレルギーが気になる方
  • 歯茎の黒ずみが気になる方
  • もっと歯を白くしたい、美しい笑顔になりたい方

当院の審美歯科治療

口腔内スキャナーによる
精密治療

呉市中通の審美歯科治療

当院では、最新機器の「口腔内スキャナー」を導入し、より快適で精密な型どりを実現しています。口腔内スキャナーは、専用のカメラでお口の中をスキャンし、そのデータをコンピュータ上で解析して型どりを行う機器です。

従来の型どりでは、粘土のような材料をお口いっぱいに入れ、固まるまでしばらく我慢する必要がありました。吐き気を感じやすく、不快感を伴うことも多い上に、歯型が歪んでしまうリスクもあったのです。

口腔内スキャナーならスキャンするだけで型どりが完了するため、従来のような不快感がなく、患者さまの負担を大幅に軽減できます。さらに、デジタルデータで管理するので変形や歪みの心配もありません。より精度の高い詰め物・被せ物の作製が可能です。

型どりの精度をさらに高めるため、歯茎から出血がある場合は事前にしっかりと止血処置を行っています。これにより、歯の境目まで緻密に把握でき、さらに美しい詰め物・被せ物をご提供できるようになりました。

口腔内スキャナーの導入により、審美性と快適さを兼ね備えた審美歯科治療を実現しています。どうぞお気軽にご相談ください。

最短1日で完了する
ワンデーセラミック

呉市中通の審美歯科治療

セラミック治療は通常、型どりと装着のために最低でも2回の通院が必要です。また、詰め物・被せ物は歯科技工所で作製するため、完成までに数日〜1週間ほどかかります。

当院では、機械が自動的にセラミックを削り出す「セレックシステム」を導入。セラミックの詰め物・被せ物を、院内でその日のうちに作製することが可能です。歯科技工所への発注も不要なため、最短1日で治療が完了します。

この「ワンデーセラミック治療」は、たとえば出張前に詰め物を入れたい方や、人前に出るご予定がある方など、スケジュールに合わせて治療を進められるのがメリットです。

さらに私どもがワンデーセラミック治療を行う理由は、細菌感染を最小限に抑え、再治療のリスクを下げるためです。歯を削った後は感染しやすい状態にありますが、その日のうちに詰め物・被せ物を装着することで、細菌の侵入を防げます。

再治療のリスクを抑えるためにも、スピードと精度を両立したワンデーセラミック治療をおすすめしています。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。1日で治療が可能かどうか、丁寧に診断いたします。

技術力のある
歯科技工所との連携

呉市中通の審美歯科治療

症例に応じて、詰め物・被せ物の作製を院内ではなく外部の歯科技工所に依頼する場合もあります。

歯科技工所とは、入れ歯や詰め物・被せ物といった補綴物(ほてつぶつ)を専門的に作製する施設です。技工所ごとに得意分野が異なり、入れ歯を得意とするところもあれば、見た目の美しさが求められる白い詰め物・被せ物に特化しているところもあります。

そのため、詰め物・被せ物の仕上がりは、依頼する技工所の技術力に大きく左右されると言えます。技術が不十分だと、形や色味が周囲の歯となじまず、装着時に違和感を覚えるケースも。万が一作り直しが必要になれば、患者さまに通院のご負担を強いることになりかねません。

当院では、白い詰め物・被せ物を専門とする信頼性の高い歯科技工所に作製を依頼しています。担当するのは、経験豊富で技術力のある歯科技工士です。色合いや形状が自然なだけでなく、装着時のフィット感にも優れた詰め物・被せ物に仕上がります。作り直しになることはほとんどないため、再来院の手間や時間的なご負担も最小限に抑えられます。

保証制度付きでより安心

呉市中通の審美歯科治療

自費診療は健康保険が適用されないため、どうしても治療費が高くなりがちです。「せっかく費用をかけたのに、すぐにダメになったらどうしよう…」と不安に感じる方も少なくありません。

そこで当院は、白い詰め物・被せ物などの審美歯科治療に対して2年間の保証をご用意。定期的に当院でメインテナンスを受けていただいている方に限り、同じ素材・内容であれば無償でお作り直しいたします(※)。

この保証制度は、私どもが提供する治療に対する自信の表れでもあります。患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、責任を持って保証をお付けしているのです。

※当院で作製したものに限ります。

審美歯科治療の
種類・料金

ジルコニア

呉市中通の審美歯科治療

非常に硬くて耐久性が高いジルコニアというセラミックで作られたインレー(詰め物)・クラウン(被せ物)です。金属のように強度がありつつ、自然な歯の色に近いため審美性が高いのが特徴です。

特に奥歯の修復に適しており、噛む力が強い部分でも割れにくく、長期間にわたって安定した状態の維持が期待できます。

クラウン 120,000円
ブリッジ 100,000円/1本

治療の期間・回数:2~3週間、2回
リスクや副作用:型どりの際に歯を削る必要があり、治療時に出血を伴うことがあります。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。また、装着後に噛み合わせの不具合で違和感が生じる場合や、歯ぎしりや噛み締めによる過度な力で割れるリスクがあります。

セレックワンデートリートメント

呉市中通の審美歯科治療

1日で白い詰め物・被せ物のセラミック治療が完了するシステムです。3D光学カメラで歯をスキャンし、その情報をもとにコンピューター上で詰め物・被せ物を設計。その後専用のマシン(ミリングマシン)で自動的にセラミックを削り出して詰め物・被せ物を作ります。

1日でセラミックの詰め物・被せ物を作製し、装着できるため、忙しい方にとって非常に便利です。また、セラミックは天然の歯に近い色調や質感で、耐久性にも優れています。さらに、虫歯の再発リスクを抑える効果も期待できます。

インレー 80,000円
クラウン 100,000円
前歯のクラウン 135,000円

治療の期間・回数:1回
リスクや副作用:虫歯の大きさ・歯茎・神経の状態によっては1日で治療が完了しない場合があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。

※金額は税込み表記です。

審美歯科治療の
よくあるご質問

審美歯科治療後のケア方法は?

天然の歯と同様に歯磨きが可能です。治療の際は、正しい歯磨きの方法もお伝えいたします。

偏った食生活や歯ぎしり、食いしばりなどの習慣があると、詰め物・被せ物の劣化が早まってしまうことがあります。トラブルを防ぐためにも、定期検診の受診をおすすめします。

審美歯科の治療費は
どのくらいかかりますか?

治療内容や使用する材料によって異なります。治療開始前に、費用についてもきちんと説明いたします。

本サイトの料金表もご参考ください。詳しい費用につきましては、お気軽にお問合せください。

審美歯科治療は
誰でも受けられますか?

基本的には、ほとんどの方に治療が可能です。ただし、お口の状態や全身の健康状態によっては治療を控えたり、別の治療法をおすすめしたりする場合があります。

まずは気軽にご相談ください。患者さまの状態を拝見し、適した治療方法をご提案いたします。

呉市中通で審美歯科が得意な歯医者「呉中通デンタルクリニック」なら、セラミックで歯を白くする治療が可能です。ご希望に合わせたおすすめの治療方法をご提案します。費用のご相談もお気軽にどうぞ。

 

審美歯科(白い詰め物・被せ物)
治療の流れ

呉市中通の審美歯科治療

検査

検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。

呉市中通の審美歯科治療

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

呉市中通の審美歯科治療

歯を削ります

詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。

呉市中通の審美歯科治療

詰め物や被せ物を装着

詰め物や被せ物を装着します。

呉市中通の審美歯科治療

メインテナンス

詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

呉市中通の歯医者・歯科医院|呉中通デンタルクリニック

呉中通デンタルクリニック 院長 西亀 元

資格
  • 歯科医師

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0823-36-7622

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~17:30
▲:14:00~16:30
休診日:日曜・祝日

0823-36-7622

〒737-0046

広島県呉市中通3-5-11 1F
JR呉線「呉駅」より徒歩17分

呉中通デンタルクリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

呉市中通の歯医者・歯科医院|呉中通デンタルクリニック